市町村 |
団体名 |
TEL |
運行 |
貸出 |
派遣 |
紹介 |
マイカ|V団体 |
会員制 |
登録制 |
障害者 |
高齢者 |
必要者 |
その他条件 |
居住者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 那覇市 |
那覇市社会福祉協議会 |
098-857-7766 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
||||
2 | 宜野湾市 |
宜野湾市社会福祉協議会 |
098-892-6525 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
||||||
3 | 浦添市 |
浦添市社会福祉協議会 |
098-877-8226 |
○ |
○ |
○ |
○ |
||||||||
4 | 糸満市 |
糸満市社会福祉協議会 |
098-994-0563 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
||||
5 | 沖縄市 |
沖縄市社会福祉協議会 |
098-937-3385 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|||||||
6 | 西原町 |
西原町社会福祉協議会 |
098-945-3651 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
||||||
7 | 与那国町 |
与那国町社会福祉協議会 |
09808-7-2471 |
○ |
○ |
○ |
項目の説明
※事業内容1.運行 自団体の保有車両を運行している。 2.貸出 自団体の保有車両を貸出ししている。 3.派遣 自団体に登録している運転者(ボランティア等含)を派遣している。 4.紹介 他の運転ボランティア団体、ボランティアセンター登録者等を紹介している。 5.マイカーV団体 会員の個人所有の車両を使用して運行。 ※会員制について 6.会員制 団体に入会手続きを行い、年会費等を払う。 7.登録制 利用にあたっては登録のみで、年会費等の徴収はない。 ※対象者の条件 8.障害者 利用対象者は「障害者手帳」保持している方。 9.高齢者 利用対象者は65才以上の高齢者。 10.必要者 「障害者」「高齢者」に関わりなく、移送サービスが必要と判断される人。 11.その他条件 上記の条件以外に利用条件がある。 12.居住者 団体所在地域に居住している人がサービス対象者。 詳細については、各団体へお問合せください。 また掲載内容の間違いや、団体情報の追加・訂正などがありましたら、東京ハン ディキャブ連絡会までご連絡ください。 |
戻る |