日 時 2001年11月25日(日) 10:30〜16:00 会 場 福井県国際交流会館 第3会議室 福井県福井市宝永3−1−1 内 容 基調講演 「だれもが・いつでも・どこへでも出かけるために」 今福義明 氏(アクセス東京代表) 講習会 「移動サービスを行うための人集めと拠点づくり」 平井誠一 氏(自立生活支援センター富山理事長) パネルディスカション 「地方での移動サービスの課題と展望」 パネラー 平井誠一 氏(自立生活支援センター富山理事長) 吉田謙治 氏(げんきの家代表) 吉田知栄美 氏 (ダスキン障害者リーダー育成研修第20期生) 対象者 障害者、高齢者の生活支援並びに移動支援に関係し、興味のある方 参加費 500円(資料代等) 申込み・問合せ先 ふくい愛の実行運動の会 〒910−0004 福井県福井市宝栄2−9−15 TEL&FAX 0776−21−2523
昨今の経済事情から自治体の助成が厳しさを増す中、移送サービス団体でも自主財源の開発を迫られています。安定的な運行のために、自由に使える財源の確保は急務と思われます。そこで連絡会では、「企業広告の受け入れ」及び「企業研修の受け入れ」という、これまでとは全く違った視点から自主財源の確保を考える勉強会を2回に渡って開催します。
第2回として、福祉機器を開発・販売する会社や生涯学習、学校でのボランティア教育を対象に、移送サービス実施団体がもつノウハウを提供して、研修の受け入れや講師派遣ができないかを考えます。研修と言っても、たとえば一日送迎車両に同乗してもらい、移送サービスの現場を知ってもらうことから、介助技術の講習も含めた1週間程度の現場実習、新人社員や学生を対象に体験談の講義とさまざまな内容が考えられます。どのようなことができるか、一緒に考えてみましょう
日 時 2001年12月1日(土) 14:00〜17:00 会 場 八幡山高齢者活動移動支援施設・リビング 東京都世田谷区八幡山1−7−6 (交通) ☆京王本線上北沢駅下車(上北沢公園バス停)または八幡山駅(八幡 山駅バス停)より希望ケ丘団地行バス(小型スロープ付バス)八幡 山1丁目バス停下車 徒歩3分 ☆小田急小田原線梅ヶ丘駅下車(北口バス停)より千歳船橋駅前行バ ス八幡山バス停下車(ノンステップが不定期で走っています。03- 3414-3191)徒歩3分 ☆車でおいでの場合は、事務局まで必ずご連絡ください。 協 力 東京ボランティア・市民活動センター 特定非営利活動法人 世田谷ミニキャブ区民の会 参加費 会 員 2000円 (1回目に参加された方は1000円) 会員外 3000円 定 員 30名 内 容 「外部向け研修の実施」 (予定) ・企業ではどのような研修をしているか ・生涯学習などでの事例 ・移送サービス団体でできる研修(討論) 申込み・問合せ先 東京ハンディキャブ連絡会 〒192−0902 東京都八王子市長沼町916−2 シャトレーたしろ第2 102号 TEL&FAX 0426−36−6807 E-mail:handicab@tky3.3web.ne.jp ※お申込みは、FAX、E-mail、郵便でお願いします。折り返し地図をお送りします。
戻る
|