移送サービス運転協力者講習を下記の通り開催いたします。福祉有償運送(移送サービス)で運転を行う場合には、認定講習の受講が義務付けられておりますので、新規の運転協力者の方はこの機会にご受講ください。
訪問介護事業所等の指定を受けた一般乗用旅客自動車運送事業者特(定旅客自動車運送事業者を含む)との契約に基づき訪問介護サービスを提供する訪問介護員等に係る有償運送許可(通称:ぶらさがり許可)による訪問介護員の方も、この講習の受講が義務付けられています。
認定講習を下記の通り開催いたします。運転協力者に対する認定講習受講の猶予期間は2008年9月末までとなっておりますので、積極的にご参加ください。正式受付は7月より行います。
○福祉有償運送運転者講習(セダン等含) 開催日 2008年12月13日(土)〜14日(日) 参加費 東京ハンディキャブ連絡会会員 10,000円 NPO法人・社会福祉法人 14,000円 医療法人・その他 18,000円 ○セダン等運転者講習 開催日 2008年12月13日(土)午前又は14日(日)午前 参加費 東京ハンディキャブ連絡会会員 1,500円 NPO法人・社会福祉法人 2,000円 医療法人・その他 3,000円 ○福祉有償運送運転者代替講習 開催日 2008年12月13日(土)午後 参加費 東京ハンディキャブ連絡会会員 2,500円 NPO法人・社会福祉法人 3,500円 医療法人・その他 5,500円 定 員 各30名(先着順・会員優先) 会 場 津田山オートスクエアセミナーハウス 神奈川県川崎市高津区 ※各講習は最低催行人員を設定しますので、お申込みが少数の場合は実施しな い場合があります。 ※福祉有償運送運転者代替講習は、受付条件がありますので、事務局までお問 合せください。 申込み・問合せ先 東京ハンディキャブ連絡会 TEL&FAX 03−3222−8915 E-mail office@tokyo-handicab.net ※次回の開催は2009年4月頃の予定です。
“誰もが自由に移動できる地域社会を”という共通の思いで長年、取り組んできた私たちの移動送迎支援活動をめぐる状況は、2006年10月に「道路運送法」が改正されて2年目を迎えることになりました。私たちはこの間、福祉有償運送を足元から支え、発展させていくことを目指して、運転協力者の確保のための認定運転講習に取り組むと同時に、福祉有償運送の現場の実態調査や、サービス利用者の実態調査にも取り組んできました。
今回の「移動送迎 福祉有償運送セミナー」には、国土交通省自動車交通局旅客課の方にもご参加をいただけることとなりました。2年目を迎える「改正・道路運送法」が、地域で生活されておられる方々が社会参加しやすい環境を整備することによって、移動制約のない地域社会をつくるという法改正の趣旨の進捗状況と、福祉有償運送を提供している現場での課題、そして福祉有償運送を利用している人たちにとっての現状についての、貴重な検証の場になることを願っています。
本セミナーにおける相互交流と充実した討議・討論が、移動送迎支援活動のさらなる改革と発展に向けた成果を創り出すために、多くのみなさまのご参加と、ご協力をお願いいたします。
日 時 2008年11月15日(土)〜16日(日) 10:00〜16:30 会 場 大阪府立介護情報・研修センター5F 大阪府茨木市大住町8−11 阪急茨木市駅西口下車徒歩10分 参加費 1,500円(資料代) 内 容 15日(土) 第1部 運行管理者の役割と実際について 講演「関西における福祉有償運送の現状と運行管理の実際」 立花博美氏 (国土交通省近畿運輸局自動車交通部旅客第二課専門官) 報告「2年間2500人の講習を終えて〜これからの運転協力者研修の課題」 柿久保浩次氏(関西STS連絡会) パネルディスカッション 「運転協力者研修の今後のあり方と運行管理者の役割」 パネラー 柿久保浩次氏(関西STS連絡会) 山本憲司氏(全国移動ネット) 横山和廣氏(移動ネットおかやま) 荻野陽一氏(東京ハンディキャブ連絡会) 川上善幸氏(いが移動送迎連絡会) 第2部 改正道路運送法と福祉有償運送 特別講演「改正道路運送法・福祉有償運送の現状と課題」 奥田哲也氏(国土交通省自動車交通局旅客課長) 16日(日) 第3部 現場から見た福祉有償運送制度の改良点 講演「現行・福祉有償運送制度の問題点と改革への方向性」 嶋田暁文氏(九州大学法学研究院行政学准教授) 報告「各地の取り組み報告」 平野征幸氏(さが福祉移動サービスネットワーク) 渡部勝氏(移動ネットあいち) 遠藤準司氏(関西STS連絡会) 第4部 福祉有償運送の今後の展望を探る 講演「福祉有償運送の対価設定に関する利用者評価と考察」 猪井博登氏(大阪大学大学院助教) 講演「福祉有償運送利用者の全国実態調査の進捗状況」 鬼塚正徳氏(全国移動ネット理事) 対談「利用者本位の福祉有償運送の可能性を探る」 猪井博登氏(大阪大学大学院助教) 杉本依子氏(全国移動ネット理事長) まとめ「福祉有償運送の現状況を止揚する」 三星昭宏氏(近畿大学理工学部教授) 申込み・問合せ先 関西STS連絡会 TEL&FAX 06−4396−9189 E-mail k-sts@e-sora.net
戻る
|